自分を責める人ほど陥りやすい”完璧主義の罠”とは? ②
2025/04/03
完璧主義があなたを苦しめている?
こんにちは。ヘテロクリニックカウンセラーの米井です。
「もっとちゃんとしなきゃ」「失敗しちゃダメ」
そんな風におもって、毎日プレッシャーを感じていませんか?
仕事でミスをすると「なんでこんな簡単なこともできないの?」と自分を責め、
誰かに注意されると「やっぱり私はダメなんだ」と落ち込む。
何かうまくいかないと、つい「全部私のせい」と思ってしまう。
完璧を求める気持ちが強いほど、こうした思考のループにはまりがちです。
前回は、この完璧を求める気持ちが強いほど、自分を責めてしまう思考パターンに陥ってしまうことをお伝えしました。
今回は、完璧主義の罠から抜け出してラクになる方法をお伝えします。
このブログが、少しでもあなたの責める気持ちを和らげるお手伝いができると嬉しいです。
✓前回のブログ:自分を責める人ほど陥りやすい”完璧主義の罠”とは? ①
目次
「もう自分を責めないで、もっと楽に生きていける自分」
になりませんか?
ヘテロクリニックのカウンセリング通信は、日々の不安や悩みに寄り添いながら、少しずつ自分を変えるための具体的なヒントをお届けします。
初めての方でも安心して読める内容を心がけています。登録すると、以下のような情報を定期的にお届けします。
- 人の顔色を気にしすぎず、自分らしくいられるコツ
- 気持ちが軽くなる「自己内対話」の方法
- 人間関係のストレスを和らげるための実践的なアプローチ
📩 登録するだけで特典をプレゼント!
今なら、特典として「自分を責めるクセを手放すためのセルフケアガイドブック(PDF・全15ページ)」を無料でお届けしています。
💡こんな方におすすめです
- 何かと人間関係に疲れてしまう
- 自分に自信を持ちたいけれど、どうしたらいいかわからない
- まずは小さな一歩から始めたい
このメルマガは、完全無料でいつでも解除可能です。
「ちょっと試してみたいな」と思ったタイミングで、気軽に登録してくださいね。
あなたが一歩を踏み出せるように、心を込めてお届けします。