気づいてる?気持ちがいっぱいいっぱいになっているサインとなりやすい人の特徴 ②
2024/07/25
こんにちは。ヘテロクリニックスタッフ兼カウンセラーの米井です
本当に暑い日が続きますね。
わたしは暑さからつい冷たい飲み物をすぐ飲もうとしたり、どうしてもクーラーを長時間つけっぱなしにしてしまいます
しかしどちらも身体を芯から冷やしてしまいますので、飲み方やつけ方の風量・時間など調整はきちんとしておかないといけないですね。。
今はコロナも流行っているそうなので、体調管理と予防はしっかり行っていきたいですね!
さて、今日のブログは前回に引き続いて「気持ちがいっぱいいっぱいになりやすい人の特徴」について詳しくお伝えしていきます。
案外自分が気づいていないだけで、もしかすると特徴に当てはまっているかもしれませんので、ぜひ、チェックしてみてくださいね。
気持ちがいっぱいいっぱいになりやすい人 5つの特徴
1. 責任感が強すぎる
すべての責任を自分で背負いがちで、他人に頼ることが苦手。 負担が大きくなりやすく、気づいたら心身ともに疲れてしまうことが多い。
2. 自己評価の低い
自分に自信が持てず常に不安やプレッシャーを感じやすい。そのため、自分の能力や成果を過小評価し、他人と比較して劣等感を抱くことが多くなりがち。
3. 周囲の様子に敏感
他人の感情や雰囲気に敏感で、共感しやすい反面、感情の影響を受けやすい。そのため、周囲のストレスやネガティブな感情を自分のことのように感じてしまい必要以上に疲れを感じてしまう。
4.優柔不断
自分の決断に自信が持てないため、物事を決定するのに時間がかかりやすい。そのため、仕事の優先順位をつけられなかったり、他の仕事を断れなかったりするので、自分一人で抱え込みやすく気持ちがいっぱいいっぱいになりやすい。
5.過去の経験を引きずっている
過去の失敗やトラウマにとらわれてしまい、前向きに考えるのが難しい。ときには、過去の経験が今起こっているような気分に陥ってしまい、気持ちが追いつめられることがある。
気持ちがいっぱいいっぱいになったときの対処法
気持ちがいっぱいいっぱいになっているときは、とにかくまず自分の気持ちを休める時間をできるだけ多くとることです。
もし、仕事の案件をたくさん抱えてしまっているなら少し頑張って上司や同僚などに手伝ってもらえないか相談してみましょう。
仕事上で誰かに頼るのが難しければ、自分の気持ちを吐き出すための時間をとるようにしましょう。
聴いてもらえそうな友達や家族に聞いてもらうというのももちろん良いのですが、こういう状況のときは、アドバイスや意見など極力もらわずにただただ自分の気持ちを聞いてもらうことが一番です。
もし、友達や家族に話を聴いてもらう場合は最初に
✔アドバイスや意見は必要がないこと。
✔ただ自分の気持ちを聴いてほしいこと。
この2点を気をつけてもらったうえで、話を聴いてもらいましょう。
一番良い形は、やはりプロのカウンセラーに話を聴いてもらうことです。中でも、傾聴式のカウンセリングを実施している人がいいでしょう。
ヘテロクリニックでは、この傾聴式のカウンセリングを対面及びお電話で実施しております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
感情カウンセリングの詳細はこちら
もっと人と楽しく会話したいもっと人の顔色を気にしないで堂々としていたい
もっと誰かに助けてもらいたいし、相談したいし
もっと楽しく過ごしたい。変わりたい。もっと人生楽しみたい!
人生に生きづらさや息苦しさを抱えつつも、心の中では真剣にこう望んでいませんか?
ただ、どうしたら自分の願いが叶うのか?具体的な方法が分からず右往左往してないでしょうか?
【あなたらしく堂々と生きるためのカウンセリング通信】は、
つい人の顔色を伺いがちなあなたが、顔色を気にせずあなたらしく堂々と生きていくための具体的なエッセンスを、元超絶気にしいだったカウンセラーが私自身の体験談もふんだん取り入れ、詰め込んだカウンセリング風メルマガです!
人の顔色が気にならなくなってくると本当に世界が一変して、人生が大きく変わり、本当の自分のままで気負いなく生きれるようになります。
私自身がその変化を体験したからこそ、同じことで悩まれている方にぜひ伝えたい!というおもいでこのカウンセリング通信を始めるに至りました。
登録は無料ですので、よければご登録いただくと大変うれしいです♩
ヘテロクリニックでは、自分の健康は自分で守るためサポートを行っております。
心の健康のサポートは、感情カウンセリングで随時実施中♩
過去の失敗を思い出したときに湧いてくる感情をしっかり感じて消化していくサポートを、感情に特化した感情カウンセリング通常セッションでスッキリした状態へと心の持ちようが変化します。
また、感情的になりやすく気持ちのコントロールがしにくい人には、上手に自分の感情と付き合えるようになる感情のトレーニングコースがおススメです。
ご興味ある方は気軽に下記よりお問合せください。
感情カウンセリングの詳細はこちら