デジタルデトックスで脳にも休息を

お問い合わせはこちら

ブログ

デジタルデトックスで脳にも休息を

2024/05/26

デジタルデトックスで脳にも休息を

こんにちは、ヘテロクリニックの木ノ本です。

数日間、デジタルデトックスをしてみました。

いざ、スマホのない生活を送ってみると、いつもが如何にスマホに頼りきった生活をしていたのかが実感できました。

最近だとお財布を忘れてもスマホさえあれば特に困ることはありませんが、

スマホがないと生活に支障きたしてしまいます。

そういうわけで、私もなかなかスマホが手放せないという状況が続いていたわけですが、

こういう状態だと脳が疲れてしまいます。

スマホの使いすぎで疲れるといわれているのが、前頭葉

前頭葉は人間でもっとも発達した部位で、「人を人たらしめる脳」ともいわれています。

 

他にも、スマホをよく使っている子どもの脳は

脳の神経細胞同士をつなぐ線維の発達が遅れることや学力の低下とも関係していることがわかっています。

こういう人は要注意

  • 「以前に比べて怒りっぽくなっている」
  • 「ささいなことでイライラしてしまう」
  • 「頭の中がいつもモヤモヤしている」
  • 「寝床に入ってもなかなか寝つけない」
  • 「物覚えが悪くなってきた」

 

日常の生活だとなかなか難しいかもしれないので、

たまにはスマホを手放して自然の中でボーッとする時間を作るようにしてみてはいかがでしょうか。

 


ヘテロクリニックでは、オンライン相談を受け付けています

認知症介護についてお悩みの際には、ご利用ください。

お申し込みは下記リンクから

https://hetero-clinic.hp.peraichi.com/online

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。