認知機能を守るためのお口の健康習慣

お問い合わせはこちら

ブログ

認知機能を守るためのお口の健康習慣

2024/08/16

認知機能を守るためのお口の健康習慣

こんにちは、ヘテロクリニックの木ノ本です。

非常に強い台風が近づいていますが、皆さまは大丈夫ですか?

今日の夕方から夜にかけて最接近するようなので、お気をつけください。

 

さて、先日人生を輝かせる!元気な高齢者が実践する8つの成功習慣で、

お口の健康の重要性について触れました。

今日は、それについてもう少し詳しくお話していきたいと思います。

 

食事を楽しむことやコミュニケーションをとることは、私たちの生活を豊かにしていくために欠かせない要素です。
しかし、それだけではなく、お口の健康が身体全体の健康や認知機能の維持に深く関わっていることが分かってきました。
年齢を重ねても自分らしく、活力に満ちた人生を送るために重要となるお口の健康についてみていきましょう。

歯周病が認知症のリスクを高める

私たちの体には多くの細菌が存在しています。
その中でも鼻、口、腸は細菌が常に存在する場所です。
腸内には体を守る細菌もいますが、そのいっぽうで歯ぐきに「炎症」を引き起こす歯周病原菌のように、体に悪影響を及ぼす細菌もいます

この炎症を抑えるために、私たちの体は24時間365日、常に免疫力を使って戦っています。

しかし、歯周病が悪化すると、免疫力がその炎症に集中してしまい、一定量しか存在しない免疫細胞は他の部分に回らなくなるという問題が生じます。
さらに、年齢とともに免疫細胞の機能が低下するため、さらに足りなくなるという事態が起こってきます。
そのため、全身の免疫力が低下し、歯周病も進行するという悪循環に陥ってしまいます。

 

さらに、体内に慢性的な炎症が存在すると、血管が損傷し、動脈硬化が進行します。

また、この炎症が原因でサイトカインという化学物質が発生し、血糖を下げる働きのあるインシュリンの働きが悪くなり、糖尿病の発症リスクも高まります。

 

糖尿病と動脈硬化は、認知症リスクを高める要因として知られています。

つまり、歯周病はこれらの病気と密接に関わっており、結果として認知症リスクを高める要因となりうるのです。

健康な未来を築くために、今からお口のケアを見直すことが重要です。


ヘテロクリニックは、自分の身体を自分で守るお手伝いをしています。

 

お身体のちょっとしたお悩みは、オンライン相談(初回 15分 1,000円)にて気軽にご相談ください。

お申し込みは下記リンクから

https://hetero-clinic.hp.peraichi.com/online

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。